スタッフ紹介

代表 井上 雄太

仕事で大事にしていることは? | どんな現場でも「笑顔」と「挨拶」は欠かさないようにしています。お客様との最初の印象ってすごく大事だと思うので、明るく接することを心がけています。また、仕上がりの美しさはもちろん、ちょっとした角や隙間など、細かな部分への気配りも忘れません。「こういうところまで丁寧にやってくれるんだね」と言ってもらえると嬉しいですね。 |
---|---|
仕事を始めた理由は? | もともと襖や表具の職人を7年ほどやっていたんですが、あるとき「もっと自由に、もっと幅広い仕事がしたいな」と思うようになって。毎日同じ作業の繰り返しで、自分の成長を感じづらくなっていたんです。内装の仕事に移ってからは、毎回違う現場や要望があるので、刺激もやりがいもあって、飽きることがありません。 |
家族に言われて嬉しかった言葉 | ある日、娘がくれた手紙に「いつもありがとう」と書いてあって、それを見た瞬間、仕事の疲れがふっと軽くなりました。何気ない日常の中で、「おはよう」「おかえり」と声をかけてもらえることも、自分にとっては本当に大切な時間です。家族がいてくれるから、毎日頑張れるんだなと実感しています。 |
工事を考えている方へ一言 | 「こんなこと頼んでもいいのかな?」と思うような小さなことでも、ぜひ気軽にご相談ください。内装は毎日を過ごす大切な場所だからこそ、ちょっとした変化で気分もぐっと明るくなります。あなたの「こうしたい」を一緒に形にできたら嬉しいです。 |